テストの花道 第1回 要約するチカラ

要約

なぜそうしたのか、いつどうなったのかなど(5W1H:when, where, who, what, why, how)、「なぜ」「どうして」を繰り返して順にたどっていったり、逆にさかのぼっていったりすることで重要な部分を把握し、まとめていく。


応用可能な範囲

学生:作文、小論文、英語等の長文読解、段落の並び替えなど
一般:プレゼンテーション、報告書、資料作成など


練習問題

  • 「シンデレラ」を50文字以内で要約する
  • 「3匹のこぶた」を50文字以内で要約する
  • 「赤ずきん」を50文字以内で要約する
  • 「ジャックと豆の木」を50文字以内で要約する
  • 「一寸法師」を50文字以内で要約する
  • 「自分の志望する学科とその理由」を50文字以内で要約する


花道の種

その1 : 「ストーリーボード」を使う

ストーリーボード(物語の流れ、絵コンテのようなもの)を作るような感じで、5W1H(When, Where, Who, What, Why, How)の内、
  • いつ(When)
  • どこで(Where)
  • 誰が(Who)
  • どのように解決したのか(How)
をまず書き出す。

その後、
  • 何が問題となったか、どんな問題に出会ったか(What)
  • なぜ、そのように解決したのか(Why)
のような「問題との出会い」を書き出す。

また、
  • なぜ(Why)
  • どのように(How)
を繰り返すなどして重要な部分を探し出す。

その2 : 型に当てはめる

例えば「三匹の子豚」は子豚が狼から身を守るという話だとすると、「問題解決型」に当てはめて誰がどのような問題にどう対応したか、を中心に考える。

その3 : 逆にたどる

結果(どのように解決したのか)から、その原因(どんな問題に出会い)を探す。

例えば「最後に何を言いたいのか」ということ(結論)からさかのぼって、それに必要な情報を集める。その後、集めた情報を整理して結論に至るように文章をまとめる。


思考力(考えるチカラ)

入試問題の配分は以下のようになっていることが多い。

  • 基礎問題50%
受験生なら誰でも解ける問題(基礎学力を問うもの)。

  • 標準問題30%
思考力が必要な問題。つまり、考えるチカラが無いと解けない(合否を大きく左右する)が、思考力はトレーニングをすることで身に付けることができる。
近年、大学受験や他の試験でも思考力を問う問題が増える傾向にある。

  • 応用問題20%
ほとんどの人が解けない問題(超難問)。


花道委員会

考えるチカラを身に付けるアイデアを提供
国際的な学力調査を担当する教育研究者を中心に結成
100人を超える授業の達人のノウハウをプラス


練習問題の解答例

シンデレラ

いじめられていた優しいシンデレラが、魔法の力で夢の舞踏会へ。ガラスの靴がきっかけで王子と結婚する話。


実践

  • 教科書の内容をまとめてみる。
  • 映画や小説などのあらすじを書く。


今日の一言

要約するには「ストーリーボード」


テストの寄り道

質問その1 : 


質問その2 : 




  • 最終更新:2011-02-11 12:48:18

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード